なつかしい絵本たち その3
2010.06.05.13:58
こんにちは!絵本「ちょっとだけ」の瀧村有子です^^
朝のいちごチェック・・もちろんしましたよ~

もう1日待とう・・・シシシ ここにもあるも~~ん・・・シシシ^^

子供の頃から大好きな絵本 我が家にもおばあさん来てくれたし
おばあさん おいしいいちごをありがとう!
昨日の いちごはパパさんへ・・
私は 明日っ!!!早く明日にならないかなあ~
今日は 私が子供のときから読んでいたものと 大人になってから出会ったもの・・。


そして・・・

これです
いいんですよねえ~
この絵本の大型絵本(なんて言うんでしたっけ?)
40歳になって 自動車の免許をとった私は この大型絵本を
図書館から借りることが 夢でした
それまでの 自転車や 原付バイクでは 運べませんから!
自分の車の助手席に この「おおきなきがほしい」を乗せて帰ってきた日は忘れません^^
きっと 大きなおもちゃをかかえた子供みたいに(以上かな?)ニヤニヤしっぱなし・・
リビングの床にベターっと座って ゆっくり1ページ1ページ見入りました。
うれしかったなあ~
絵本にかぎったことでは ありません
自分のたいせつな もの(形がないものも含め)
となりに来てくれたときのうれしさは
ずーっと ずーっと 忘れることはないのでしょう。
そう考えると
本当に たくさんの「うれしい」で心はいっぱいなのかもしれないなあ・・
日々 時間に追われ 忘れがちですが
そんな「うれしい」を 時にはじっくり感じなきゃもったいないですね
おかげさまで 「ちょっとだけ」がハードカバーになって2年半になります。
その後 韓国でも 月刊誌として発売し このたび ハードカバーとなり
韓国の本屋さんにならびました。
韓国旅行に行かれる方で もし 見つけたら^^
・・・目立つところに置いてきて下さいね
ふふふ

ブログランキング1位になっちゃいました
ありがとうございました!!!

朝のいちごチェック・・もちろんしましたよ~



もう1日待とう・・・シシシ ここにもあるも~~ん・・・シシシ^^


子供の頃から大好きな絵本 我が家にもおばあさん来てくれたし


昨日の いちごはパパさんへ・・
私は 明日っ!!!早く明日にならないかなあ~
今日は 私が子供のときから読んでいたものと 大人になってから出会ったもの・・。



そして・・・


これです

この絵本の大型絵本(なんて言うんでしたっけ?)
40歳になって 自動車の免許をとった私は この大型絵本を
図書館から借りることが 夢でした

それまでの 自転車や 原付バイクでは 運べませんから!
自分の車の助手席に この「おおきなきがほしい」を乗せて帰ってきた日は忘れません^^
きっと 大きなおもちゃをかかえた子供みたいに(以上かな?)ニヤニヤしっぱなし・・

リビングの床にベターっと座って ゆっくり1ページ1ページ見入りました。
うれしかったなあ~
絵本にかぎったことでは ありません
自分のたいせつな もの(形がないものも含め)
となりに来てくれたときのうれしさは
ずーっと ずーっと 忘れることはないのでしょう。
そう考えると
本当に たくさんの「うれしい」で心はいっぱいなのかもしれないなあ・・
日々 時間に追われ 忘れがちですが
そんな「うれしい」を 時にはじっくり感じなきゃもったいないですね

おかげさまで 「ちょっとだけ」がハードカバーになって2年半になります。
その後 韓国でも 月刊誌として発売し このたび ハードカバーとなり
韓国の本屋さんにならびました。
韓国旅行に行かれる方で もし 見つけたら^^
・・・目立つところに置いてきて下さいね


ブログランキング1位になっちゃいました

ありがとうございました!!!

スポンサーサイト