必ず
2015.04.12.17:59


こんにちは絵本「ちょっとだけ」の瀧村有子です。
本日の絵本は【ベビーライオン フーゴ】
メールス作 ウィルコン絵 いずみちほこ訳
あまったれの子ライオンのフーゴに はじめての狩りを教える母さんライオンは時に厳しく、そして温かく見守ります。フーゴの表情が我が子の小さかった頃と重なって がんばれがんばれ!できるできる!と応援していました。
川に行ってお魚をつかまえる練習の場面で…
「おかあさんはフーゴがじょうずにできるかどうか、ここでみててあげる」
「えーっ、ぼくひとりでいくの?」
おかあさんは フーゴのせなかを やさしくおして いいました。
「さあ フーゴ、ゆうきをだして」
フーゴは おもいきって、かわへおりていきました。
とちゅうで ふりかえって さけびました。
「かあさーん ぼく ひとりであるいているよ!」
「いいわよ フーゴ。それでいいのよ!」
おかあさんも おおきなこえで こたえました。
ふりかえるんですよね~(笑)子供って。
そして ふりかえってほしいんですよね~母は。(笑)
ふりかえってくれるうちは 必ずそこに居たいなぁ。
何回ふりかえっても 必ずそこに居たい。
自分の母も そうでした。
何度ふりかえっても 必ず居てくれたなぁ。
必ずって大きい。
必ずって強い。
6月に長男の結婚式があります。バタバタと決めることがいっぱいで 仕事をしながらの作業に息子は少しばかりお疲れの様子。「これはどうしたらいいのかなぁ?」等々、普段より連絡がきたりして。
「大丈夫!それでいいのよ!」とフーゴのお母さんのように おおきなこえで答えてあげなくちゃ!ね ふふふ。
では また~
スポンサーサイト