いいな
2014.12.05.18:20

こんにちは絵本「ちょっとだけ」の瀧村有子です。
とうとう12月になってしまいましたね~(と、4日も過ぎてる!)
1年の最後の月。
慌ただしい中で ふと 振り返って思うのは
嬉しいことが沢山あった1年だったなぁということ。
長男のいいこと。
長女のいいこと。
次男のいいこと。
あんなこと こんなこと あったでしょう
(笑)歌の歌詞にありますね
そして この気持ちを 子供と話したり
夫と話したり 友達と話したり
[いいな]を話し合える事がまた[いいな]になります。
先日、茨城県那珂市で講演会を行いました。
瓜連おはなしの会 ルピナスの皆様
大変お世話になりました?(冒頭の写真)
到着早々にスタッフ皆さんの笑顔があたたかくてしばし通路でおしゃべり~(笑)
私の数少ない長所★人見知りせずすぐに仲良くなってしまう!ですが 皆さんの笑顔にすっかり嬉しくなってしまって 講演前からうかれまくり←短所?!でした。
久々の「てのひら」の読み語りまでやってしまって(汗)お恥ずかしい…
子供たちに読まなくなって(その後数回は講演などでやりましたが)
誰かに絵本を読む事がなくなりましたが なんだか声を出して読んだら
とても気持ちがよかったです。(^^)
ルピナスのTさん 無茶ぶり ありがとうございました~!
そして 講演会終了後 [お茶会](^-^)v
これがまた 楽しい~!
今年1年だけではないですが 今までの
[いいこと]を言い合い(笑)
お母さんは結局 それですね。
「まったくも~」とか「大変だわぁ」
なーんて言いながら 結局は
笑って [いいな]になっちゃうのです。
みんなが頑張ってること知ってますからね!
まったくも~も、大変だわぁも目尻が下がって お母さん同士[ルピナスさんたち]とも子育ての[いいな]をお話しできて楽しかったです。
[いいな]を沢山のお母さんとお話しできたら 世の中[いいな]だらけだ~
フフフ 世界征服(笑)[いいな]菌をばらまくぞ~
今年最後のブログにならないよう 頑張りまーす(汗)
インフルエンザ 流行してますからね
うがい手洗いしっかりと!
では また~
スポンサーサイト