ティンカーベル
2014.04.23.17:46


こんにちは絵本ちょっとだけの瀧村有子です。
今日は千葉県気持ちがいいお天気でした~♪
花達も気持ちがいいんでしょうね~!

元気いっぱい 咲いています。
先日 伺った千葉中央駅そばの子育て支援のO先生から紫陽花をいただいて 玄関に飾っています。
紫陽花にもいろんな種類があるんですよね~♪
こちらのピンクとパープルの紫陽花はティンカーベル



紫陽花も好き!ピーターパンのティンカーベルも好き!たまらない ネーミングです~♪
…で、そのそばで ティンカーならぬ(^_^;)
「ベル」君日向ぼっこ。
迷い犬のキャバリア[ベル]です。
推定10才?くらい。
0才のうちに来て もう、10年たつんだ~!
てがかかって てがかかって
大変なワンコでした。
なので かわいくてかわいくて たまらない

人間の子と一緒です。
まったくも~!がいっぱいたまって。
「かわいいやつめ

しかし…… 最近は犬しか甘えてこないし(^_^;)
っていうか、つい最近 柴犬のナナを題材にしたばかりじゃないか!

家族全員に「ママ~!」って呼ばれまくっていた
全盛期はどこへやら…

ま、まぁ いっか!

家族 元気で留守がいい?

学校やらお仕事やら いろいろあって
いろいろ忙しくしていることが幸せですね(*´∀`*)
「ママ~!」なんていつまでも人気があったらダメダメ(^ω^)

「ママ~!」の全盛期の皆さま
どうか 今を楽しんでくださいね


では、また~

※絵本紹介してなくてごめんなさい~
あ、それから ご報告があったんだ!

スポンサーサイト