王子
2014.03.21.02:45


こんにちは絵本「ちょっとだけ」の瀧村有子です。
先週 我孫子のアビスタで講演会をおこないました。
ちびさん達も一緒の20代~30代のママ達が 手作りの絵本持参で集まって下さいました~

皆さん ご自身のお子さんへ向けた内容で とっても愛情たっぷりの力作です





私も 自宅で楽しんでいる 未発表の自作絵本を持ち込んで みんなで回し読み~!
ありゃ


出版社に送ったらいいですよ


絵本の回し読みが盛り上がり

進行役のKさんを困らせてしまいましたね!ごめんなさい



正直、講演会なんてものより ママ同士 べたっと座ってたわいもないお話をゲラゲラ、ワチャワチャ?


ま、まぁ、仕方がないので?本線に戻して 「ちょっとだけ」ができるまでと、絵本の楽しみ方をお話ししました。
そして、最後に素敵なサプライズが

ちびさんたちが 花びらの形に切った紙を配られていて まあるく並んだかと思ったら

「瀧村先生 真ん中に入ってください~







そしてそして、極めつけは
まいちる花びらがおさまった頃 年中さんくらいの男の子が 花束を持って前へ…。
嬉しくて もらう気満々でその子の方に向いたら
おもむろに 片足を立て膝して 花束を上の方に掲げて頭を下げてわたしてくれたのです


へっ?
外国のプロポーズ?

あなたは 王子ですか?
………生きててよかった

うかれた45歳は もっとうかれてしまい
すぐに、いいポーズが浮かばず

結局 王子と同じポーズをとって 花束をうけとりました。
あ~ スカートをちょっとだけつまんで クルッと一回転くらいすればよかった。
やっぱり お姫様じゃないから(知ってますから~

ふいの 王子出現に対応できなかった


冒頭のお花が その時の花束です。
本当に嬉しかったです~

…んッ?もしや、お花が入ってる瓶って コーヒーの空き瓶?


更新まちまちですみません



皆様も 新学期など 新たなスタート

ウキウキ ドキドキ 嬉しいこと




では また~


依頼を多くいただくようになりました。
ホームページ等をつくってないので
ご用の方は こちらのblog内のメールフォームから ご連絡ください。
おって 返信させていただきます。

スポンサーサイト