まずはガリガリ
2013.08.26.22:26


こんにちは 絵本「ちょっとだけ」の瀧村有子です。
ちょっと時間がたってしまいました

…………ちょっとじゃないぞとf(^^;
なので、弁解じみたブログを~



ガリガリ君食べて 気合いいれてます。
なし味




なしに 教えてあげたいくらい
「美味しいなし味だよ」って

なしは「余計なお世話です」って言うか

そんな お話(絵本)を 書いているんじゃないんですよ

[そっと]仮題
子供たちに 伝えたい事を 「ちょっとだけ」や、
「てのひら」でも 書いてきましたが
「そっと」もそう。
3人の子供達の 子育てにおいて、かかせなかった
「そっと」。
皆さんは 「そっと」と言うと 何を思い浮かべますか?
そっと はこぶ。
そっと さわる。
そっと なでる。
そっと 吹く。
そっと 言う。
他にもいっぱい(^ω^) 「そっと」があります。
小さい子供に 知ってほしいことの
かなり上位に 「そっと」があると思いませんか?
力加減を知らない チビさん達に 知ってほしいこと(^ω^)
いやいや ただ「おてやわらかにf(^^;」って意味で「そっと」を知ってほしいんじゃないんですよ。
どうして こんなに 「そっと」を大切にしたいのか
今回の絵本にその思いを込めます。
***この気持ちは 長男が生まれて はじめてちっちゃい息子の手と握手をした時からずーっと変わらない大切な気持ちです
私は あの時 生きてきた中で 一番 「そっと」ものに(息子の手に)触ったのです

「そっと」





土曜日放送の「メレンゲの気持ち」日本テレビ
で、「ちょっとだけ」を 取り上げてくださるそうです

9月7日放送予定です(^-^)v
一部を朗読、見開き見せながらとのこと


楽しみ楽しみ

では また~

スポンサーサイト