ライオン
2011.04.14.11:34
こんにちは絵本「ちょっとだけ」の瀧村有子です^^
余震がつづいている中 皆様ご無事でしょうか・・
少しずつでも 落ち着いてきていたのに
1ヶ月たった今 またしても おおきい余震にビクビクしています。。。
先日 茨城に用事があり(こんな時に茨城って~~!!)
やっぱりね?!きましたよ~っ><おおきい余震が><
地震情報では震度4って言ってたけど
いやっ!!!あの揺れは震度5はあった!!・・・
震度4+自分の動揺=震度5・・・。
冷静に冷静に・・・42歳にもなって「キャ~~ッ」なーんて言っても
誰も助けてくれませんから!!・・・・
冷静に行動しなくては・・・。
ビクビク心を少し横におきまして・・・
本日はこちらの絵本をご紹介します^^

「ジオジオのかんむり」
岸田衿子 作 ・ 中谷千代子 絵
福音館書店 こどものとも傑作集
年老いたライオン ジオジオ・・・
本当は つまらなかった
だれかとゆっくり話をしたかった・・。
そこに おなじように 気をおとしたとりが一羽
聞くと むっつもあった卵を
ひょうやへびに狙われたり 川に落として
全部なくしてしまったという。
ジオジオは考えた。
卵をうみたいなら、いいところがあるぞ。
「おれのあたまの上のかんむりの中なら
どうおもう?」

(ここで ちょっとでも「え~~大丈夫かなあ><」なんて
オロオロしてしまった自分を後で恥ずかしく思います^^;・・・)
とりは ジオジオの あたまのうえに すをつくりました
とりは 巣の中に 卵をうみました。
夜になっても ひょうやへびは卵をぬすめません
卵はみんな ジオジオの あたまの上にのっていますから

ゆうだちがくると ジオジオは おおきな木の下で
じっと あまやどりをします。
そうして はるがきて
たまごは 1つ1つ 7つともみんなかえりました。
ジオジオの あたまのうえで ちっちちっちと鳴きました

ななつの ことりは
ジオジオの たてがみやしっぽに とまって鳴きました
ジオジオは よく目が見えません
でも ジオジオはきいていたのです。
ことりの こえを うれしそうに
じっと きいていたのです。
(赤字の部分は絵本からそのまま載せました。最後のページ)
こころが穏やかになる絵本です。
姿かたち 力や 大きさが違っても
同じものが ひとつだけある。
想いが おなじなら きっと うまくいく。
子供の頃から ライオンが 大好きだったなあ^^
動物園にライオンを見に行こう!!と憧れる今日このごろ・・
余震が落ち着いたら 叶えたいです^^
おまけショット☆

余震にビクビクしながら作る3人のお弁当 母てんてこまい(昭和)^^;
では また・・。
余震がつづいている中 皆様ご無事でしょうか・・
少しずつでも 落ち着いてきていたのに
1ヶ月たった今 またしても おおきい余震にビクビクしています。。。
先日 茨城に用事があり(こんな時に茨城って~~!!)
やっぱりね?!きましたよ~っ><おおきい余震が><
地震情報では震度4って言ってたけど
いやっ!!!あの揺れは震度5はあった!!・・・
震度4+自分の動揺=震度5・・・。
冷静に冷静に・・・42歳にもなって「キャ~~ッ」なーんて言っても
誰も助けてくれませんから!!・・・・
冷静に行動しなくては・・・。
ビクビク心を少し横におきまして・・・
本日はこちらの絵本をご紹介します^^

「ジオジオのかんむり」
岸田衿子 作 ・ 中谷千代子 絵
福音館書店 こどものとも傑作集
年老いたライオン ジオジオ・・・
本当は つまらなかった
だれかとゆっくり話をしたかった・・。
そこに おなじように 気をおとしたとりが一羽
聞くと むっつもあった卵を
ひょうやへびに狙われたり 川に落として
全部なくしてしまったという。
ジオジオは考えた。
卵をうみたいなら、いいところがあるぞ。
「おれのあたまの上のかんむりの中なら
どうおもう?」

(ここで ちょっとでも「え~~大丈夫かなあ><」なんて
オロオロしてしまった自分を後で恥ずかしく思います^^;・・・)
とりは ジオジオの あたまのうえに すをつくりました
とりは 巣の中に 卵をうみました。
夜になっても ひょうやへびは卵をぬすめません
卵はみんな ジオジオの あたまの上にのっていますから

ゆうだちがくると ジオジオは おおきな木の下で
じっと あまやどりをします。
そうして はるがきて
たまごは 1つ1つ 7つともみんなかえりました。
ジオジオの あたまのうえで ちっちちっちと鳴きました

ななつの ことりは
ジオジオの たてがみやしっぽに とまって鳴きました
ジオジオは よく目が見えません
でも ジオジオはきいていたのです。
ことりの こえを うれしそうに
じっと きいていたのです。
(赤字の部分は絵本からそのまま載せました。最後のページ)
こころが穏やかになる絵本です。
姿かたち 力や 大きさが違っても
同じものが ひとつだけある。
想いが おなじなら きっと うまくいく。
子供の頃から ライオンが 大好きだったなあ^^
動物園にライオンを見に行こう!!と憧れる今日このごろ・・
余震が落ち着いたら 叶えたいです^^
おまけショット☆



余震にビクビクしながら作る3人のお弁当 母てんてこまい(昭和)^^;
では また・・。
スポンサーサイト