友達の輪(和)^^
2011.03.08.10:00
こんにちは絵本「ちょっとだけ」の瀧村有子です^^
昨日の関東地方 雪!!あせりましたよ~~><
新橋で行われてる グループ展の会場当番をしに行かなきゃいけないのに
「行けるかなあ?」と「帰ってこれるかなあ?!」と・・・。
(さぼる?????)あら・・いけないですねえ^^;
ちょっとだけ^^そんなことも考えたような考えなかったような??←めちゃくちゃ考えました~^^
しかし!がんばって新橋まで行ってよかった!!
さぼらなくってよかった!!!
それはね・・・・^^
またしても!こちらのブログを見て来て下さった方がいたのです!!
なんという感動(ジ~~~ン・・泣)
そしてそして!!『プレゼント』なんていただいちゃって^^
・・・・生きててよかった!!!(かなりの 長生きタイプ瀧さんですが・・ふふ)
ジャッジャジャ~~~ン!!(昭和の効果音?)

。。。。☆ムーミンと仲間達☆。。。。
素晴らしいでしょう?素晴らしすぎるでしょう?^^
こういうの見ちゃうと ニヤニヤしちゃいますね・・
そのうえ 会場で「折り方講習会」☆となりまして
ムーミンの折り方を教えていただきました^^
・・・なかなか難しいんですよね~
会場での私の1作品目はムーミンではなくて[かば]。。。
ムーミンはかばですから^^のお言葉に余計へこみながらも
マジックで目を書いて・・
[かば]→[かば園長]になりました???!!!><
こうやって 「はじめまして」の方たちと 楽しく過ごせるのは
ほんとうに幸せだなと思うのです。
「来てくださいね~~」という呼びかけが【とどく】という幸せ^^
お友達ができた喜びは 子供の頃と1mmと変わらず最高にうれしいものです!
友達の輪!和!!・・・(タモリさんに報告したい・・・ククク^^)
~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~
折り紙B師匠^^!ダメ生徒の瀧さんですが ちゃーんと復習しましたよ~

瀧村作 ムーミン(テイク2)
ホホホ^^・・がんばりました。・・・なのに なぜか黄色・・。
つめがあまいО型です^^;
グループ展は12日までです。
私は 10日の昼頃と12日の夕方(~ラスト)おります。
もちろん 居ない時でも 絵本作り・絵・文章 興味のある方は
ぜひぜひお越し下さい。
たくさんの 絵やお話を 手にとって間近でじっくり見ていただけます。
(ソファーがいっぱいありますからネ)温かいお飲み物やクッキーも
ありますよ~~~^^


お待ちしてます^^
本日のおまけショット
・・・・かなり 遅ればせながら???
折り紙作りで思い出しました・・・我が家のお雛様^^


娘が小3の頃だったか?作りました。
折り紙を何重にも重ねて一応ぼんぼりの中に和紙を使ったり。
本物?の我が家のお雛様はケース人形ですが 今年は受験やインフルエンザ?で
2月からバタバタしていて すっかり出しそびれたので
3月3日に この貼り絵のお雛様とひなあられといちごのショートケーキで
許してもらいました^^Aちゃんゴメン!
今日は昨日の雪がうそのよう!
とってもいいお天気です^^
・・・・・と、とりあえず洗濯がんばろう~~^^;
では、また!
昨日の関東地方 雪!!あせりましたよ~~><
新橋で行われてる グループ展の会場当番をしに行かなきゃいけないのに
「行けるかなあ?」と「帰ってこれるかなあ?!」と・・・。
(さぼる?????)あら・・いけないですねえ^^;
ちょっとだけ^^そんなことも考えたような考えなかったような??←めちゃくちゃ考えました~^^
しかし!がんばって新橋まで行ってよかった!!
さぼらなくってよかった!!!
それはね・・・・^^
またしても!こちらのブログを見て来て下さった方がいたのです!!
なんという感動(ジ~~~ン・・泣)
そしてそして!!『プレゼント』なんていただいちゃって^^
・・・・生きててよかった!!!(かなりの 長生きタイプ瀧さんですが・・ふふ)
ジャッジャジャ~~~ン!!(昭和の効果音?)

。。。。☆ムーミンと仲間達☆。。。。
素晴らしいでしょう?素晴らしすぎるでしょう?^^
こういうの見ちゃうと ニヤニヤしちゃいますね・・
そのうえ 会場で「折り方講習会」☆となりまして
ムーミンの折り方を教えていただきました^^
・・・なかなか難しいんですよね~
会場での私の1作品目はムーミンではなくて[かば]。。。
ムーミンはかばですから^^のお言葉に余計へこみながらも
マジックで目を書いて・・
[かば]→[かば園長]になりました???!!!><
こうやって 「はじめまして」の方たちと 楽しく過ごせるのは
ほんとうに幸せだなと思うのです。
「来てくださいね~~」という呼びかけが【とどく】という幸せ^^
お友達ができた喜びは 子供の頃と1mmと変わらず最高にうれしいものです!
友達の輪!和!!・・・(タモリさんに報告したい・・・ククク^^)
~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~
折り紙B師匠^^!ダメ生徒の瀧さんですが ちゃーんと復習しましたよ~

瀧村作 ムーミン(テイク2)
ホホホ^^・・がんばりました。・・・なのに なぜか黄色・・。
つめがあまいО型です^^;
グループ展は12日までです。
私は 10日の昼頃と12日の夕方(~ラスト)おります。
もちろん 居ない時でも 絵本作り・絵・文章 興味のある方は
ぜひぜひお越し下さい。
たくさんの 絵やお話を 手にとって間近でじっくり見ていただけます。
(ソファーがいっぱいありますからネ)温かいお飲み物やクッキーも
ありますよ~~~^^


お待ちしてます^^
本日のおまけショット
・・・・かなり 遅ればせながら???
折り紙作りで思い出しました・・・我が家のお雛様^^


娘が小3の頃だったか?作りました。
折り紙を何重にも重ねて一応ぼんぼりの中に和紙を使ったり。
本物?の我が家のお雛様はケース人形ですが 今年は受験やインフルエンザ?で
2月からバタバタしていて すっかり出しそびれたので
3月3日に この貼り絵のお雛様とひなあられといちごのショートケーキで
許してもらいました^^Aちゃんゴメン!
今日は昨日の雪がうそのよう!
とってもいいお天気です^^
・・・・・と、とりあえず洗濯がんばろう~~^^;
では、また!
スポンサーサイト