アン part2
2020.10.15.10:33
こんにちは絵本「ちょっとだけ」の瀧村有子です。
引き続き「アンという名の少女」。。
相変わらず 夢中になってみておりますが 苦しくなって見るのをやめようかと思うこともあったり。。
今まで本を読んで自分が想像していなかった部分が映像として見られると「わぁ。。素敵!!」となるのですが
想像して長い間心に染みこんだ思いが[違う形]で表現されていると「え?あーそんな感じ?」とちょっと受け入れられない自分がいます。。
映像は 見たくないもの、聞きたくないものが(笑)見えてしまうし聞こえてしまう(^_^;)
いろいろ用意されてしまうのですよね。。
そのてん、本は自由です(笑)←自由好きだものね~
表情も動きも声のテンションも自分の自由に想像できますから。。
そう考えると 絵本もまぁまぁ自由?
絵があるから 少しは拘束ありますが(笑)
あ、逆に絵があることで想像をかきたてられる?←勝手だな~(≧▽≦)
はぁ。。。そうかぁ今さらわかった自分の傲慢さ(笑)
井口さんが勢喜さんに言ったみたいな(わかる人いますかね)。。
これからも 自分の傲慢さをコントロールしながらも [アン]を見守っていこうと思います(*^O^*)
では また~
引き続き「アンという名の少女」。。
相変わらず 夢中になってみておりますが 苦しくなって見るのをやめようかと思うこともあったり。。
今まで本を読んで自分が想像していなかった部分が映像として見られると「わぁ。。素敵!!」となるのですが
想像して長い間心に染みこんだ思いが[違う形]で表現されていると「え?あーそんな感じ?」とちょっと受け入れられない自分がいます。。
映像は 見たくないもの、聞きたくないものが(笑)見えてしまうし聞こえてしまう(^_^;)
いろいろ用意されてしまうのですよね。。
そのてん、本は自由です(笑)←自由好きだものね~
表情も動きも声のテンションも自分の自由に想像できますから。。
そう考えると 絵本もまぁまぁ自由?
絵があるから 少しは拘束ありますが(笑)
あ、逆に絵があることで想像をかきたてられる?←勝手だな~(≧▽≦)
はぁ。。。そうかぁ今さらわかった自分の傲慢さ(笑)
井口さんが勢喜さんに言ったみたいな(わかる人いますかね)。。
これからも 自分の傲慢さをコントロールしながらも [アン]を見守っていこうと思います(*^O^*)
では また~
スポンサーサイト