たまには…
2014.08.22.17:39

こんにちは絵本ちょっとだけの瀧村有子です。
本日は 絵本ではなく 岩波少年文庫より
「ジェーンはまんなかさん」
絵本より 字がいっぱいです。(^ω^)
これくらいの量までなら何とか大丈夫f(^^;(えっ


絵本は 絵を楽しむ本という感覚ですが
こういった 字が沢山で 挿し絵がほんのちょっとだけという本こそ 創造力をフル回転させて 心も頭も使っているうちに お話の中にグイグイ引き込まれていって 結果、絵本と変わりなく(もしかしたら それ以上?)心が満たされるように思います。
私は 今は絵本を多く読んでいますが
育った環境では 「若草物語」や「小公女」「あしながおじさん」「ああ無情」などの児童書の思い出が強いかも。
テレビも あの日曜日のハイジの時間帯はもちろんですが、「大草原の小さな家」が本当に大大大好きでした

家族、兄弟、友達、動物、植物
命の繋がりが 生活の中で とても大切で
とても素晴らしいということを 子供の時に沢山感じてきたんだなぁと、(読んできたもの、番組を)振り返ってしみじみ思います。
そんなわけで、ふと目にとまった 本日の本。
なんたって 表紙の絵が我が家の子供たちのように感じて。
…あっ、まだ読んでません。(えっ~



すみませんf(^^;数日かけて ちよっとずつお楽しみにしようかと

また 読み終わったら感想をお伝えします。
小学生低学年でも、 今日はここまで!ってしおりを挟んで少しずつ読んであげるのもありです

では、また



お世話になった方が住んでいるので すぐにメールをしてしまいましたが
一度「大丈夫です」とお返事いただき、もう一度 送信したら こみ合っているのか送信できなくなってしまいました。
犠牲者や行方不明の方の数も日に日に増えて 本当につらいですね。
どうか、早く発見されることを祈るばかりです。
スポンサーサイト