そばに・・
2012.05.30.23:53
こんにちは絵本「ちょっとだけ」「てのひら」の瀧村有子です。
お天気が 気になる 今日このごろですね~
雹がふったり 竜巻がふいたり こわいですよね
みなさま お気を付けください~!
話は がらっと変わりますが(いつものことじゃないか・・^^;)
柏市に住んで9年目になりますが・・・
このたび はじめて 町会の班長さんになりました
←う、うれしいのか?
ただ今 町会費の集金で約40世帯をまわっております・・。
9年も住んでいるのに 名前とお顔が一致する方は ほんのひとにぎり。
インターホンのカメラに微笑みながら「集金で~~す」と
ちょっとばかり 可愛く←(できてないことはわかってるけど)声をかける。
・・・いやいや それが 予想以上に 皆様 優しい・・・
お仕事から帰ってきて バタバタと夕飯の支度中だったり
お子さんを お風呂に入れたあとだったり
「わ~こまかいのがあったかなあ・・・
あ!!50円!おっ!!もう一枚あったあった!!」なんて一生懸命 お釣りがないように出してくれる。
「雨の中 ご苦労様です 大変ですよね」と
声をかけて下さる方も もちろん何年か前に 班長さんの経験者だったりします。
町会費にくわえて 最近の災害時にそなえて(配給等の情報伝達) 数年前から途絶えてしまっていた「町会名簿」を
せめて 班単位でまた復活させませんか?との呼びかけにも 皆さん賛同して記入してくれる。
同じ 町会の方々。
9年ものあいだ 近くに住んでいながら こんな気持ちに一度もならずにすぎていたなんて・・
つながっている こういう感覚はとても大事ですね 大切にしたい
個人情報なんたら~ってあるから あんまり無茶はできないけど(無茶しそうでしょ?^^ククク)
にっこり笑って「いいお天気ですね~^^」って言い合えるのは とても素敵なことですね。
素敵なことは やっぱり すぐそばにあるんだなあ・・
今回のおすすめ絵本
「ジルベルトとかぜ」 大好きな絵本ですが 久しぶりに読んだら
(自分の)子供が小さい頃 毎日のように公園で遊んでいた頃を思い出しました。
風が強くて 怖がったお兄ちゃんが いつのまにか
風の中 嬉しそうに笑って 走っていたあの日のこと
風と・・ 水と・・虫と・・いつのまにか仲良くなっていたあの日
懐かしさと 嬉しさと・・ちょっぴり ジェラシーを思い出した 一冊です。
ぜひ 読んでみてくださいね。
では また~
お天気が 気になる 今日このごろですね~
雹がふったり 竜巻がふいたり こわいですよね

みなさま お気を付けください~!
話は がらっと変わりますが(いつものことじゃないか・・^^;)
柏市に住んで9年目になりますが・・・
このたび はじめて 町会の班長さんになりました

ただ今 町会費の集金で約40世帯をまわっております・・。
9年も住んでいるのに 名前とお顔が一致する方は ほんのひとにぎり。
インターホンのカメラに微笑みながら「集金で~~す」と
ちょっとばかり 可愛く←(できてないことはわかってるけど)声をかける。
・・・いやいや それが 予想以上に 皆様 優しい・・・

お仕事から帰ってきて バタバタと夕飯の支度中だったり
お子さんを お風呂に入れたあとだったり
「わ~こまかいのがあったかなあ・・・
あ!!50円!おっ!!もう一枚あったあった!!」なんて一生懸命 お釣りがないように出してくれる。
「雨の中 ご苦労様です 大変ですよね」と
声をかけて下さる方も もちろん何年か前に 班長さんの経験者だったりします。
町会費にくわえて 最近の災害時にそなえて(配給等の情報伝達) 数年前から途絶えてしまっていた「町会名簿」を
せめて 班単位でまた復活させませんか?との呼びかけにも 皆さん賛同して記入してくれる。
同じ 町会の方々。
9年ものあいだ 近くに住んでいながら こんな気持ちに一度もならずにすぎていたなんて・・
つながっている こういう感覚はとても大事ですね 大切にしたい
個人情報なんたら~ってあるから あんまり無茶はできないけど(無茶しそうでしょ?^^ククク)
にっこり笑って「いいお天気ですね~^^」って言い合えるのは とても素敵なことですね。
素敵なことは やっぱり すぐそばにあるんだなあ・・


「ジルベルトとかぜ」 大好きな絵本ですが 久しぶりに読んだら
(自分の)子供が小さい頃 毎日のように公園で遊んでいた頃を思い出しました。
風が強くて 怖がったお兄ちゃんが いつのまにか
風の中 嬉しそうに笑って 走っていたあの日のこと
風と・・ 水と・・虫と・・いつのまにか仲良くなっていたあの日
懐かしさと 嬉しさと・・ちょっぴり ジェラシーを思い出した 一冊です。
ぜひ 読んでみてくださいね。
では また~

スポンサーサイト