2010年最後の日
2010.12.31.00:25
とうとう今年も最後の日となりました。
「あした~」なんて いつもの調子で言ってはいけません!
今日言う「あした~」は なんたって『2011年』なんですからっ!!
年々 1年が早く感じますが・・・
今年はきっと かくべつだろう・・。
先日 中3の息子に「忘年会とはなんぞや?」と聞かれ
「その年の苦労を忘れよう~って会だよ」と答えると
息子は「忘れたいようなことはなかった」と・・・。かっこいいじゃないか・・・
本当だ・・^^
今年は本当に素晴らしくって 素晴らしくって
忘れたいようなことはなかった。
忘年会がいらない年だった。ありがたいなあ・・・。
おいおい!忘れちゃったのかい?とつっこまれそうな
そそっかしい失敗談は もちろんあるけどね・・・^^;
でも、そんなこと もうとっくに「うれしいこと」が包み込んでくれました。
来年は うさぎ年ですね♪
うさぎさんのように 耳をすまし ヒクヒク^^鼻をきかせ
また 嬉しいことを いっぱい みつけたいなあと思います。
来年からは もう少し チャッチャと?!^^ブログ更新!絵本製作!!がんばります
では! みなさま よいお年を お迎えくださ~い!!


あ・・・・手と足一緒に出ちゃってる・・・・?!!ふふふ
転びそうで 転ばない 42歳 三児の母がんばります~★
こちらの2冊もお忘れなく^^


「あした~」なんて いつもの調子で言ってはいけません!
今日言う「あした~」は なんたって『2011年』なんですからっ!!
年々 1年が早く感じますが・・・
今年はきっと かくべつだろう・・。
先日 中3の息子に「忘年会とはなんぞや?」と聞かれ
「その年の苦労を忘れよう~って会だよ」と答えると
息子は「忘れたいようなことはなかった」と・・・。かっこいいじゃないか・・・
本当だ・・^^
今年は本当に素晴らしくって 素晴らしくって
忘れたいようなことはなかった。
忘年会がいらない年だった。ありがたいなあ・・・。
おいおい!忘れちゃったのかい?とつっこまれそうな
そそっかしい失敗談は もちろんあるけどね・・・^^;
でも、そんなこと もうとっくに「うれしいこと」が包み込んでくれました。
来年は うさぎ年ですね♪
うさぎさんのように 耳をすまし ヒクヒク^^鼻をきかせ
また 嬉しいことを いっぱい みつけたいなあと思います。
来年からは もう少し チャッチャと?!^^ブログ更新!絵本製作!!がんばります
では! みなさま よいお年を お迎えくださ~い!!


あ・・・・手と足一緒に出ちゃってる・・・・?!!ふふふ
転びそうで 転ばない 42歳 三児の母がんばります~★
こちらの2冊もお忘れなく^^


スポンサーサイト