ためて ためて・・・
2010.08.26.13:45
こんにちは 絵本「ちょっとだけ」の瀧村 有子です!
まだまだあつい・・・(2行目からテンション低い?!!)
いえ そうではないんですよ^^
まだまだ 暑いので あんまり 外には出ずに
家の中で 過ごす日々
静の中にある 動を楽しんでおります
相変わらずの 家の図書館ですが
かなり前のモエ。
少し読んだり?
読まずに 手に取るだけだったり・・?
。。。透視能力があるわけじゃないですよ(知ってます
)
それでも 手に取るだけで お話に入っていける ものばかり。
表紙をみるだけで 心が落ち着くものばかり。
それから 絵本ばかりじゃなく
この 夏の思い出が 心にたまる。

消える魔球? ん? 消えない魔球か・・

久々 3つの宝が一緒に夢の中(家族旅行にて)
「散歩に行くよ^^」と言うと こんな顔をする・・

きちんとしてるなあ~~~
(嬉しすぎて私から目を離さないナナ)
その横で 「え~~どうしよっかなあ 長距離苦手だなあ」のベル

(悩み中で 私と目をあわせない・・・
)
いろんな事が 心にたまる。
ん?たいしたことじゃないように・・みえますか?ははは・・・
まあ そう見えるかもしれないですね^^;
たいした ことじゃない。
たいした ことじゃない 事が??
たまる たまる。
まるで。。。。

おひさまの光を吸い込んだ水が ぽとりぽとり たまっていく
「いちごばたけの ちいさなおばあさん」の みずがめみたい。
地上で 茂っている 木の根っこをつたって 太陽の光を吸い込んだ水が
ぽとりぽとりとたまっていく
その水に 土の中で掘り出したみどりの石をそそぐと
ぱっと いちごのあかいろができて
おばあさんがひとつひとつ いちごに色をつけていくお話です。
久々に じっくり 絵本を書こうと思っています
お話のもと というより
心のもと というのが
大事です。
心のもとに うれしい水がたまっていく
そんな 毎日を 大切にしたいなあ。
私が書いた絵本「ちょっとだけ」・「てのひら」どうぞよろしく^^

ランキングの応援ありがとうございます

まだまだあつい・・・(2行目からテンション低い?!!)
いえ そうではないんですよ^^
まだまだ 暑いので あんまり 外には出ずに
家の中で 過ごす日々
静の中にある 動を楽しんでおります

相変わらずの 家の図書館ですが


少し読んだり?
読まずに 手に取るだけだったり・・?
。。。透視能力があるわけじゃないですよ(知ってます

それでも 手に取るだけで お話に入っていける ものばかり。
表紙をみるだけで 心が落ち着くものばかり。
それから 絵本ばかりじゃなく
この 夏の思い出が 心にたまる。

消える魔球? ん? 消えない魔球か・・


久々 3つの宝が一緒に夢の中(家族旅行にて)

「散歩に行くよ^^」と言うと こんな顔をする・・

きちんとしてるなあ~~~

その横で 「え~~どうしよっかなあ 長距離苦手だなあ」のベル

(悩み中で 私と目をあわせない・・・

いろんな事が 心にたまる。
ん?たいしたことじゃないように・・みえますか?ははは・・・
まあ そう見えるかもしれないですね^^;
たいした ことじゃない。
たいした ことじゃない 事が??
たまる たまる。
まるで。。。。

おひさまの光を吸い込んだ水が ぽとりぽとり たまっていく
「いちごばたけの ちいさなおばあさん」の みずがめみたい。
地上で 茂っている 木の根っこをつたって 太陽の光を吸い込んだ水が
ぽとりぽとりとたまっていく
その水に 土の中で掘り出したみどりの石をそそぐと
ぱっと いちごのあかいろができて
おばあさんがひとつひとつ いちごに色をつけていくお話です。

久々に じっくり 絵本を書こうと思っています
お話のもと というより
心のもと というのが
大事です。
心のもとに うれしい水がたまっていく
そんな 毎日を 大切にしたいなあ。





