お気に入り「こども図書館」
2010.06.28.23:11
こんにちは!絵本「ちょっとだけ」の瀧村有子です。
暑いですねー
スーパーの駐車場で 「プールの匂い」を感じました!!
夏がやって来るよ~暑いの苦手
しかし! こんな いい場所だったら1日中快適に過ごせますよ^^
「図書館」
みなさんの近所には どんな図書館がありますか?

前にも紹介したこちらは
柏市大島田の沼南庁舎1階にある 柏市立図書館「こども図書館」です。
開設は08年8月。
一部に床暖房が入ったフローリング(靴はぬいであがります)の床で
くつろぐことができます。
授乳・給湯室があり おむつ替えもできる!
毎日10時半から「おはなし会」が開かれボランティアの方達が絵本・紙芝居・手遊び
人形劇などを披露してくれる(ボランティアさんは何グループもあって いろんな楽しみ方ができる)
そして なにより スタッフの方々がやさしい^^
いつもやわらかい笑顔で迎えてくれる!ありがとうございます
じつは そこが 一番だったりします・・・^^
私は2週間に1回 こちらに来ては借りていた本の返却をすませ
1~2時間かけて10冊の本を借りていきます。
決まった絵本バック(花柄)に絵本をつめて車に乗り込むときは いつもニヤニヤ・・・^^
もう3人の子供達は 大きくなって 「絵本をよんであげる」ことはなくなったけど(さみしい
)
絵本から感じ取ったものは 想いとなって 私のこころに染み込んで いつかその想いが 今度は染み出して
子供のこころに届けられたらいいなあと思います。
一緒に 横にゴロンとなって 絵本を広げ 絵も字も一緒に追えた あの頃がとてもなつかしい。
だからかな・・・ いまも 1人でも 絵も字も追って見つけたいんです。
あの頃 子供達と 一緒に見つけた 「うれしいこと」を。
ちょっと うるうるしてしまいましたっ
絵本の紹介は・・・次回!!?
だって 時間切れですもの・・?!!あららら・・・
とりあえず 告知だけ よろしくお願いします!^^




とりあえず・・が長かった!ゴメンナサイ><
講演会を行います。
お近くの方 お時間あればどうぞいらしてくださーい^^(電話予約)
では また!
ランキング応援ありがとうございます^^

暑いですねー

スーパーの駐車場で 「プールの匂い」を感じました!!
夏がやって来るよ~暑いの苦手

しかし! こんな いい場所だったら1日中快適に過ごせますよ^^
「図書館」
みなさんの近所には どんな図書館がありますか?

前にも紹介したこちらは
柏市大島田の沼南庁舎1階にある 柏市立図書館「こども図書館」です。
開設は08年8月。
一部に床暖房が入ったフローリング(靴はぬいであがります)の床で
くつろぐことができます。
授乳・給湯室があり おむつ替えもできる!
毎日10時半から「おはなし会」が開かれボランティアの方達が絵本・紙芝居・手遊び
人形劇などを披露してくれる(ボランティアさんは何グループもあって いろんな楽しみ方ができる)
そして なにより スタッフの方々がやさしい^^
いつもやわらかい笑顔で迎えてくれる!ありがとうございます

じつは そこが 一番だったりします・・・^^
私は2週間に1回 こちらに来ては借りていた本の返却をすませ
1~2時間かけて10冊の本を借りていきます。
決まった絵本バック(花柄)に絵本をつめて車に乗り込むときは いつもニヤニヤ・・・^^
もう3人の子供達は 大きくなって 「絵本をよんであげる」ことはなくなったけど(さみしい

絵本から感じ取ったものは 想いとなって 私のこころに染み込んで いつかその想いが 今度は染み出して
子供のこころに届けられたらいいなあと思います。
一緒に 横にゴロンとなって 絵本を広げ 絵も字も一緒に追えた あの頃がとてもなつかしい。
だからかな・・・ いまも 1人でも 絵も字も追って見つけたいんです。
あの頃 子供達と 一緒に見つけた 「うれしいこと」を。

ちょっと うるうるしてしまいましたっ

だって 時間切れですもの・・?!!あららら・・・
とりあえず 告知だけ よろしくお願いします!^^




とりあえず・・が長かった!ゴメンナサイ><
講演会を行います。
お近くの方 お時間あればどうぞいらしてくださーい^^(電話予約)
では また!
ランキング応援ありがとうございます^^

スポンサーサイト